労働調査会では、目まぐるしく変化する雇用・労働分野の最新ビジネス情報を、今まで以上に提供するため、会員制による「労働調査会ビジネススクール」事業を行っております。
労働分野の総合的な情報提供事業として「労働調査会ビジネススクール」を通じ、より質の高いビジネス情報をワンストップで会員の皆様に提供しております。
本事業には、大きく「ビジネスセミナー事業」、「専門教育・講座事業」、「専門情報誌発刊等事業」の3つがあり、会員の皆様は時勢を的確に捉えたビジネス情報を最も適したフォーム、ツールで得ることができます。
お知らせ
-
- 2023/09/25:
- 【ビジネスセミナー「労働塾」のご案内:割引受講特典】
- 2023年9〜11月開催のお知らせです。
- ◆民法から考える労働法・裁判例から逆算する就業規則の規程と運用(井山 貴裕 弁護士)・・・9/26(東京+WEB【ハイブリッドセミナー】)
- ◆労使紛争予防のため通用する・役に立つ書式及び書式の使い方について~2023年改訂版 「書式と就業規則はこう使え!」~(向井 蘭 弁護士)・・・10/2(仙台)、10/20(東京)、10/25(福岡)
- ◆採用に強い企業になるための情報発信と情報収集のコツと法的留意点(大浦 綾子 弁護士)・・・10/4(大阪+WEB【ハイブリッドセミナー】)
- ◆事故災害に強くなる 現場で問われるイザ!という時の対応策とQ&A(朝倉 俊哉 社会保険労務士)・・・11/6(仙台+WEB【ハイブリッドセミナー】)
- ◆人事労務の失敗学~最新裁判例と関係法令から紐解く誤解と正解~(井山 貴裕 弁護士)・・・11/7(名古屋+WEB【ハイブリッドセミナー】)
- ◆採用から退職までの労務トラブルに役立つ就業規則の実戦的改良方法①(野口 大 弁護士)・・・11/21(大阪+WEB【ハイブリッドセミナー】)
-
労働調査会ビジネススクール 特典
ビジネスセミナー
Business seminar
- ビジネスセミナー【労働塾】 :割引
- 企業の人事・労務管理のあり方が大きく変わるなか、企業の人事戦略に不可欠な情報を第一級の講師を招いてタイムリーに開催!
- 専門的な実務知識習得講座 :無料
- 賃金・労働時間等の実務知識や社員教育の進め方など企業に欠かせない人事・労務管理上の専門的な実務・知識の習得を目的に開催!
専門教育・講座
Professional education and course
- 職長・安全衛生責任者教育 :割引
- 職場における災害防止のため、事業主に義務づけられた法定教育である職長・安全衛生責任者に対する教育講座を開催!
- 短期集中講座 :有料にてご案内
- ビジネススクールでは、「人事・労務部門への新規配属者向け講座」等さまざまな専門教育・講座を順次開講!
専門教育・講座
Professional education and course
- 「労働経済春秋」のご購読 :無料
- 雇用・労働問題を中心とした読み応えのある会員限定の労働専門情報誌「労働経済春秋」を発刊!
- 専門講師の派遣 :有料にてご案内
- 企業様が求められる教育・研修のテーマに応じて、もっとも適した講師を派遣!